将欲奪之、必固與之。

いろいろなこと

AWS

Security Group作成

概要 EC2起動後、外部から接続できるように設定を実施する ・ルール1 ssh接続用のルール:sg_ssh →すべてのIPアドレスからport:22への接続を許可する ・ルール2 Web接続用のルール:sg_web →すべてのIPアドレスからport:80/443への接続を許可する sg_sshの作…

EC2起動前の準備

概要 EC2を使用する際には以下が必要となるため準備する ・AccessKeyとSeacertKey ・セキュリティ証明書 ・コマンドラインツール ・キーペア ・SG設定 前提条件 ・AWSへアクセスするための環境があること ・作成するEC2へアクセスするための環境があること ▼…

Amazon AutoScaling CLIを使用できるようにする

概要 ・AutoScalingの操作をコマンドラインから実行できるようにする 設定方法 1.必要パッケージをインストール # yum install java-openjdk # mkdir -p /var/opt/java/ # ln -s /usr/lib/jvm/jre-1.6.0-openjdk.x86_64 /var/opt/java/java 2.ディレクトリ作…

AmazonRDSCliを使用できるようにする

概要 ・RDSの操作をManagement Consoleではなく、コマンドラインから実行できるようにする 設定方法 1.必要パッケージをインストール # yum install java-openjdk # mkdir -p /var/opt/java/ # ln -s /usr/lib/jvm/jre-1.6.0-openjdk.x86_64 /var/opt/java/j…

AmazonElastiCacheCliを使用できるようにする

概要 ・ElastiCacheの操作をManagement Consoleではなく、コマンドラインから実行できるようにする 設定方法 1.必要パッケージをインストール # yum install java-openjdk # mkdir -p /var/opt/java/ # ln -s /usr/lib/jvm/jre-1.6.0-openjdk.x86_64 /var/op…

EC2 API Toolsを使用できるようにする

概要 ・EC2の操作をManagement Consoleではなく、コマンドラインから実行できるようにする ・使用OSはCentOS 6.3 設定方法 1.必要パッケージをインストール # yum install java-openjdk # mkdir -p /var/opt/java/ # ln -s /usr/lib/jvm/jre-1.6.0-openjdk.x…

AWS AccessKeyとSeacretKeyの取得

概要 ・AWSのコマンドラインツールなどを使用する際、アクセス用のユーザとそのユーザに紐付くAccessKey,SeacretKeyが必要になるため、ユーザを作成し、Keyを取得する 作成方法 1.Management Consolのユーザアカウント名から「Security Credentials」を選択 …

EMRを使ってみる - 1 (AWSから利用する)

概要 ・AWS(Amazon Web Service)より、EMRを利用する。 ・EMRは「Amazon Elastic MapReduce」の略。莫大な量のデータを処理することができるようにするウェブサービス。 ・S3、EC2を利用して稼働する <<参考:EMRの説明>> EMRの使用方法 ・AWSコンソール …

EC2を使ってみる

概要 ・AWS(Amazon Web Service)より、ECを利用する。 ・EC2は「Amazon Elastic Compute Cloud」の略。AWSが提供する仮想インフラストラクチャサービス <<参考:EC2の説明>> 注意点 ・S3と同じリージョンに作成すること (同じリージョン内のデータ転送は…

S3を使ってみる

概要 AWS(Amazon Web Service)より、S3を利用する。 S3は、「Amazon Simple Storage Service」の略。…これがわからんかった(-_-;) <<参考:S3の説明>> やること ・まずはバケットを作成する (バケット…ディレクトリみたいもの) 注意点 ・バケット名は「小…